お花ありがとう🌷&お別れ会

2025.03.25

アイ保育園のプランターはもうご覧いただけましたか?

給食会社より卒園するお子様にチューリップをいただきました🌷

また、先日北池田中学校の生徒さんが育てたお花をいただきました💮

お花があるだけで、一気に華やかになりました😊

ありがとうございます!

毎日水やりをして大切に育てています♪
本日、お別れ会がありました。
朝の会やリトミックを楽しむ姿をお家の方に見ていただきました😊
子どもたちは、いつも以上にかっこいい姿を見せてくれました。
ハロウィンで着用したあおむしさんに変身!
あおむしリレーでは颯爽と走る姿に成長を感じました。
思った以上に走るのが早くて、うまく写真が撮れませんでした😭
お別れ会の際に施設長よりメダルと1年間の作品集、DVDを授与式がありました!
一人ずつ名前を呼ばれて前に出て来てニコニコと嬉しそうに受け取る姿が印象的でした✨️

今年度は2名のお友達がアイ保育園を卒園します。
新しい保育園でもその素敵な笑顔で毎日元気いっぱい過ごして欲しいです!
本日は、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました✨️

3月のお誕生日会&お別れ遠足

2025.03.12

3月10日(月)にお別れ遠足に行きました☺️

予定では先週でしたが、あいにくのお天気で変更となりました・・。

10日は快晴に恵まれました✨

そして何より全員出席だったことが嬉しいです!!

今年は、0歳児さんはいぶき野3号公園 1,2歳児さんは少し距離のあるいぶき野1号公園まで行きました。

0歳児さんは、滑り台やお砂遊び、シートの上でゴロゴロしたり
のんびり過ごすことができました♡

お家から持参したお菓子をみんなでパクパク!

上手に自分で口に運ぶ姿が見られました☺️

みんなで食べると美味しいね♪

1,2歳児さんは1号公園まで頑張って歩きました!
着いてから写真とおやつTIME🍪
お菓子を落とさないように手で持って友達と時々顔を見合わせながら
ほっこりした様子が伝わってきました♡
みんなで、滑り台を滑ったり遊具に登ったり、走ったりとたくさん身体を動かして遊びました。
お砂場では、アイス屋さんごっこを楽しみました🍦
帰りは、たくさん走って遊んで疲れも見られましたが休憩を挟みながら
歩いて帰ることができました😆
来年度は、2人のお友達が卒園します。
みんなで過ごす日もあと少しですが、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
3月は1人のお友達がお誕生日を迎えました😆
ママと同じお誕生日だそうです✨️

手作りおやつは大好きな🍓のスイーツでした!
お話も上手になり毎日お話してくれています。
これからも素敵な笑顔で元気にすくすく育ってね♪

2月のお誕生日会&ひなまつり

2025.03.04

昨日はひなまつり会がありました🎎

みんなが作った製作の前で写真を撮りました。
ひなまつりの由来についてお話やペープサートを楽しみました(^^)
ゲーム大会では、女の子チーム・男の子チームに分かれて玉入れゲームを楽しみました♪
3回勝負で初戦、2回戦は男の子チームの圧勝!
3回目は、ほぼ職員の力!?で女の子チームが勝ちました😊
子どもたちが元気に幸せで過ごせますように✨️
2月はお誕生日のお祝いが続きました♡

1月のお誕生日会が延期になり、2月にお誕生日会を開催しました!

にこにこ素敵な笑顔😊1歳のお誕生日を迎えました!

大好きないちごを美味しそうに頬張っていました🍓

お誕生日の絵本を集中してみていたお友達は2歳を迎えました♡

お話が上手で、お友達にも興味があるようでお名前を覚えています☺️
おいもが好きなのでおやつはスイートポテトを嬉しそうにニコニコしながら食べていました🍠
お誕生ケーキのろうそくを上手に吹いていたお友達は2歳のお誕生日を迎えました☺️
アンパンマンが大好き!
お話もできるようになり、お外でも活発に活動しています😊
給食をいつも綺麗に完食しているお友達は2歳を迎えました✨️
お誕生日会をしているところに偶然消防車が🚒
消防隊員さんに抱き上げてもらい特別なお誕生日になりました☺️

2月にもう一人お誕生日会をしましたが3月生まれのお友達なので次回ご紹介します🎂

1月のお誕生日会&節分

2025.02.04

今年の節分は本来であれば2月2日でしたが日曜日でしたので、2月3日(月)に行いました👹

豆も用意して準備バッチリ!!
私も豆を投げるよ!とやる気満々です😁
主役の登場!!!
鬼の登場に怖がる子もいれば、大笑いしている子もいました(笑)
怖くて豆が投げれず保育者にしがみつく姿もありました!
みんなの豆まき効果で良い鬼さんに変身したのでハイタッチする姿もありました♫

お昼ご飯は鬼ハンバーグ!とことん鬼づくし!

「こんなのいやだー」としかめっ面のお友達もいました(笑)
1月はお誕生日ラッシュ!
3名のお友達がお誕生日を迎えました✨️

2歳のお誕生日を迎えました☺️

アンパンマンが大好き♡

5ヶ月の時から通ってくれているので、身長も伸びて最近ますますお兄ちゃんになったと感じます😆

1歳のお誕生日を迎えました✨️
歩行が安定して小走りでお部屋の中をあちこち探検しています!
給食もモリモリ食べて元気いっぱいです😆


もう一人1月のお誕生日を迎えたお友達がいますが、体調不良でお休みしていたので
今月お誕生日会を開催予定です🎂
今月も、お誕生日のお友達がたくさんいるのでまた紹介します😊

Merry Xmas🎄🎅

2024.12.25

本日は、アイ保育園でクリスマス会がありました✨️

みんなは、トナカイさんに大変身✨️
トナカイさんは、お仕事がたくさん!

サンタさん以上に多忙な様子でした(笑)


1つ目のお仕事は、ツリーの飾り探しです😆
部屋中を探し回り、見つけた飾りはツリーに飾りました!



2つ目のお仕事は、ソリでプレゼントを運びます😆
プレゼントを落とさないように上手に運びました。

プレゼントの中は給食会社さんよりいただいたお菓子です🍪
トナカイさんも仕事の合間にお菓子で休憩TIME♫

休憩が終わると、手作りマラカスでクリスマスのお歌を披露しているところにサンタさんが登場!
関西弁のサンタさんが保育園に遊びにきてくれました🎅

サンタさんからもらったのは【磁石ブロック】でした☺️

クリスマス会のあとに早速遊びました。
本日の給食は、★に見立てたバターライスにツリーの形をしたポテトサラダ!
みんなの大好物唐揚げにコンソメスープでデザートはりんごゼリーでした🍎
おやつは、トナカイさんカップケーキでした☺️
0歳児さんクラスはFirst Christmas🎄
みんなでワイワイと楽しく過ごせました☺️
この日に向けて保育園で製作した作品を持ち帰りますのでお家でも
素敵なクリスマスをお過ごし下さい♡ 

11月のお誕生日会🎉

2024.11.21

先日、お誕生日会がありました🎂

主役は3歳のお友達です!!
誕生日会当日はバルーンアートで剣を作ってもらいかっこいい姿を披露していました✨️
3歳を迎えた当日、普段はお野菜が苦手なのにいんげんもパクパク🍴
「食べたー♫」と嬉しそうに報告していました。
お誕生日当日のおやつは、手作り蒸しパン!
乗り物が大好きなので蒸しパンの上には、パトカーや消防車など働く車が大集合🚗
みんなおかわりするほど大好評でした♡
ここ数日は一気に寒くなりましたが中旬頃まで暖かい日も多くお外遊びを楽しんでいました!
どんぐりや木の実など季節を感じます(*^^*)
室内では、製作や楽器遊び・・
リトミックやボール遊びも楽しんでいます⚽️
今週に入り、クリスマスツリーを飾りました🎄
クリスマス製作を楽しんでいます。
とても素敵なスノードームを飾っていますのでぜひご覧ください🎅

秋の遠足✨️

2024.11.06

11月5日は秋の遠足として、いぶき野3号公園まで遠足に行きました♫

今年度は、10月に開催されたアイリンピックまたは今回のお散歩遠足で保護者の方に参加していただきました😊
近くの公園まで出発!!!
公園では、しっぽとりやかけっこなど体を動かした遊びも取り入れました。
アイリンピックで披露したリレーも見てもらいました🏅
バトンをお友達に上手に渡していました✨️
お家の人といっしょに走るお友達もいれば・・
ダッシュで駆け抜けていくお友達もいました!
お砂場で宝探しも開催✨️
「これ美味しそう!」って聞こえてきそうなくらいニコニコ!
中身はとっても素敵なお土産🎁
この日のために職員が毎日コツコツと描いていました♡
ローラーすべり台も楽しみました♫
みんな素敵な笑顔😀
思う存分身体を動かしたあとはお楽しみの・・・
お弁当TIME!!
お弁当の蓋をあけると美味しそうなお弁当に目を輝かせている姿が印象的でした♡
お忙しい中、ご協力ありがとうございました😊

ハロウィンパーティー👻

2024.11.01

今日は、アイ保育園でハロウィンパーティーがありました🎃

今年のテーマ”はらぺこあおむし”🦋
素敵なワンピースとパンツスタイルに変身!!

「Trick or treat!」を園内で給食の先生と練習しています😊

ハロウィンダンスを踊って出発です✧

お隣のニイハラ鍼灸整骨院さんへ行きました。
ハロウィン仕様の可愛いお菓子をもらうと自分のカバンにそっと直す姿が可愛かったです✨️

2軒隣のフレッサ(fresa.15)さんの美容室にもお邪魔しました。

0歳児のお友達もベビーカーで参加しました♫

1人1つのはずのお菓子をもう一度並び直しているお友達もいました(笑)

welfare和泉中央さんにも声を掛けさせていただきました!
3軒目なので、どんどん声を掛けれるようになっていました。
お忙しい中ご対応いただきありがとうございました✨️
マンション裏でもお菓子を持っている先生を発見!!
「Trick or treat!」
だんだんお菓子のかばんも中身がいっぱいになってきました🍬
お散歩しながらロボット公園に行きました!
ロボット公園で施設長を発見🤖
「ありがとう!」と大きな声で挨拶が出来ていました。
お菓子を沢山もらってご満悦(•ө•)♡
帰り道に袋の上からムシャムシャ・・・
早く食べたいな~。
お部屋に戻ってからも楽しいイベントがありました!
ピニャータ遊びをしました!
お化けになったアンパンマンをやっつけます👻

最後は力のある2歳児のメンズ2人に割ってもらいました🎊
ピニャータの中にはお菓子がいっぱい♡
給食はかぼちゃグラタンでした🎃
ランチョンマットも素敵なハロウィン仕様です!
みんながすやすや眠っている間にいい匂い♫

おやつはハロウィンクッキー👻🎃
可愛いクッキーがいっぱいです☆彡
みんな美味しそうに食べていました😝
今日で卒園したお友達がいたので、お別れ会もしました。
お友達や先生と一人ひとりハグをしました。
またいつでも保育園に遊びに来てね😍

だんじり&10月のお誕生日会

2024.10.24

先日、土曜日保育の日にだんじりを見に行きました!!

地域の方に声を掛けてもらい近くで見ることができました😊

さて、今月は3名のお友達が3歳のお誕生日を迎えました🎂

今月のアイリンピックでは、アンカーとして颯爽とかっこいい姿を見せてくれました!!走りが早すぎて写真が撮れませんでした😮


先月、赤ちゃんが生まれてお姉ちゃんになりました😊
毎日元気いっぱい大きな声でお話しています!

次は自分の番かな?!とお誕生日会を楽しみにしてくれていたとお母さんから聞いていたので、当日はとっても嬉しそうな顔でお誕生日会に参加しました♫

10月に入りまだまだ暑い日もありましたが、ここ数日は涼しくなりやっと秋の訪れを感じます!

お散歩も楽しい時期です!
今月はハロウィンを予定しています👻🎃
またブログで様子をお知らせします✨️

アイリンピック

2024.10.08

今日は、保育参観を兼ねてアイリンピックを開催しました😊

たくさんの保護者の方に見守られながら、いつもとは違う環境で子どもたちもよく頑張ってくれていたと思います✧

体操や玉入れ、サーキット遊びに、リレーと盛りだくさんでした。
お家の人がすぐそばに居るので泣くお子さんもいましたが、みんなそれぞれが頑張った1日でした!

お昼ご飯には【がんばりました★】のピックを飾りました♫
おやつには一人ひとりハートのメダルをもらいました🏅
メダルをもらってみんなで記念写真を撮りました😊
ペンギンさんの帽子が似合っていました!
お家でもたくさん誉めてあげて下さい😊

お月見会&お誕生日会

2024.09.19

今年は、9月17日が十五夜でしたね!

保育園では、お月見会が開催されました🐰

保育士によるお月見のペープサートを楽しみました。
お供えの里芋、さつまいも等実物を用意してさわりました。

「おいも~!!」と言いながらふれることができました。
栗や里芋は初めて見るお友達もいるかもしれませんね!
ウサギさんになってお団子運び競争も楽しみました♫
たくさん両手に抱えて走っていました。
おやつは、自家製うさぎ饅頭🐰
可愛いサイズの🐰さんに月に見立てた芋団子を添えて!
芋団子は子どもたちが丸めました!
優しい味でみんな美味しそうに食べていました!
綺麗な満月がベランダからも見えました✧
先日、9月生まれのお友達がお誕生日を迎えました😊
ブンブンジャーが大好きなお友達です!
素敵な笑顔です✨️お誕生日おめでとう!!

夏の思い出

2024.09.12

今年の夏は、猛暑がつづいた夏でした・・。

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。

引き続き体調管理に気をつけて元気に過ごしたいと思います。

8月の末にお誕生日会を開催しました🎂
体操やリトミックが大好きな笑顔が素敵なお友達です!!
2歳になりました!
みんなでお誕生日当日にお祝いしましたよ😊
好きな色は、赤と黒を指差しで教えてくれました。
8月末で1歳児の時から通ってくれたお友達が卒園しました。
最終日には、一人ひとりとギュッとハグをしてお別れしました。
しばらくは、英語遊びに参加してくれます😊
記念に写真を撮りました!
保育園の玄関にも張り出していますのでぜひご覧くださいね。

先日、ひまわりのクッキーがおやつで提供されました🌻

見た目はもちろんのこと、美味しかったのでおかわりは早々に売り切れていました😋
9月も色々な手作りおやつが出てきます!
また紹介しますね✨️